- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
社会安全学部生が磐手小学校における防災行事で小学生に指導
高槻市の各地で防災関連の行事が行われた8月25日(日)、高槻市立磐手小学校で、大規模な防災関連行事が行われました。
全児童を体育館に集めて行われた第一部のあとの第二部で、本学部学生を主体とするボランティア・サークル"KUMC"が、3年生と4年生に、非常時における新聞紙を使ったスリッパの作り方を指導しました。子どもたちも先生も熱心にスリッパ作りに取り組んでいました。
また、5年生と6年生には、7月29日に本学部で研修を受けた先生方が、防災カードゲーム「クロスロード」を使って指導していました。