- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
連続セミナー「福島原発事故を検討する」(第13回目)を実施しました
7月19日(金) 関西大学東京センターにて、本学主催の連続セミナー「福島原発事故を検討する」の最終回にあたる「第13回:総括と討論」)を実施しました。
最初に、東京電力株式会社原子力運営管理部防災安全グループの田南達也氏から「福島事故後の安全性向上に向けた取り組みについて」というテーマで講演していただき、続いて、笠原直人東京大学教授を除く今回の連続セミナー全講師(畑村洋太郎東京大学名誉教授、淵上正朗小松製作所顧問、安部誠治社会安全学部教授、小澤守社会安全学部教授・学部長)による総括を兼ねた討論が行われました。会場からも活発な質疑がなされ、連続セミナーの掉尾を飾るにふさわしい充実した討論会となりました。