- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
「第9回三大学連携事業」ポスターセッションに社会安全学部生が参加しました
7月6日(土)? 千里山キャンパス100周年記念会館において、大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学による「第9回三大学連携事業:震災における支援活動と防災・減災」が開催されました。
本学部の河田恵昭教授が基調講演「南海トラフ巨大地震による大阪府の被害と大学ができる「連携」への貢献」を務められました。
また、ポスターセッションには、「学生危機管理委員会の活動」「被災地に学ぶ企画」「ブロック塀代替工法による安全・安心な街づくりの提案」をテーマに参加し、ポスターと展示を担当した本学部学生が来場者に対して熱心に説明していました。