- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
高槻市の大阪府立高等学校の校長先生による講演会を実施しました
高槻市にある大阪府立高等学校2校の校長先生による講演会を実施しました。
2012年12月13日(木)、大阪府立高槻北高等学校校長の長井勘治さんから教職の魅力についてゲストスピーチをしていただきました。ご自身の経験に基づいて、教職の魅力について語られ、「将来を見据えて、なりたい職業に就くために、何ができるかをイメージして、今から努力することの大切さ」というメッセージで話を締めくくられました。また、高槻北高等学校を卒業した社会安全学部生2名との交流もありました。
2013年1月19日(土)には、関西大学経済・政治研究所の第8回公開セミナーとして、講師に大阪府立槻の木高等学校校長の松本秀範さんをお招きし、「現在の学校教育に求められるもの」と題する講演会を開催しました。まず、社会人として要求される資質として、①あいさつをすること、②返事をすること、③謝ること、④片づけることの大切さについて訓話がありました。次に、さまざまな独自の取組みを導入している槻の木高等学校におけるマネジメントの実践についてお話ししていただき、組織で取り組むことの重要性について教えていただきました。
高槻市の大阪府立高等学校2校の校長先生からのお話は、教職課程をとっている学生や、就職活動を行っている学生たちにとって、大変有益な内容でした。