- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
「いわて三陸復興フォーラム」開催のお知らせ
岩手県との共催で「いわて三陸復興フォーラム ~ つながりを力に ~」を下記のとおり開催します。
※申込み要(詳細は岩手県ホームページより)
※本キャンパスに駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください
記
■日 時 平成25年1月26日(土) 14:00~17:10
■場 所 関西大学高槻ミューズキャンパス 西館5階 ミューズホール
■テーマ 「2つの震災の教訓を未来へ」
■プログラム
10:00~12:00 高校生による「共に学ぶ減災・命」の交流プログラム
14:00~ 開会
14:05~ 基調報告 岩手県知事 達増 拓也 氏
14:30~ 基調講演 演題:「東日本大震災と復興」 講師:五百旗頭 真 氏
15:40~ パネルディスカッション
17:10 閉会
■定 員 300名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
■開催形態
主催 岩手県
共催 関西大学
後援 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構、復興庁 (予定)
■問合せ 開催事務局:岩手日報社広告局広告部「復興フォーラム係」
TEL 019-653-4111
以 上
⇒〔詳細PDF〕いわて三陸復興フォーラム ~ つながりを力に ~
⇒講演内容および申込み方法等の詳細については岩手県ホームページよりご確認ください。