- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
第2回社会安全シンポジウムを開催しました
3月30日、高槻ミューズキャンパスにて、第2回社会安全シンポジウムを開催しました。
河田惠昭社会安全学部長による「巨大地震と大阪の防災・危機管理の課題」をテーマにした基調報告が行われた後、行政機関からお招きした看舎邦亮氏(大阪府危機管理室)、水野智雄氏(大阪市危機管理室)、村田昌彦氏(関西広域連合広域防災局・兵庫県防災計画課)の3名に本学部の高橋智幸教授、永田尚三准教授2名を加えた5名によるパネルディスカッションを行いました。
また、同日、この4月からの社会安全学部入学予定者(推薦入試合格者のみ)も入学前教育のスクーリングとして、本シンポジウムに参加しました。