- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
第2回東京シンポジウムを開催しました
10/28(金)日本消防会館ニッショーホール(東京都港区)にて社会安全学部・研究科による第2回東京シンポジウムを開催しました。
本シンポジウムでは、東日本大震災における「想定外」の地震・津波・原発事故による被害の検証を行い、今後発生するであろう首都圏地震に備え、首都圏に本社機能が集中する企業・行政はBCP(事業継続計画)の前提となる「ワーストシナリオ」をどう見直すべきなのか、減災、行政、経済などの各分野の専門家が多角的に議論しました。
企業、自治体、官公庁関係者など約500人の方々にご参加いただき、シンポジウム後には、交流会も行われました。