- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
東日本大震災に関する緊急シンポジウムを開催しました
3/30(火)に高槻ミューズキャンパスにて、東日本大震災に関する緊急シンポジウムを開催しました。
地震や津波、原発事故、ボランティアなど各分野を専門とする本学部教員と行方不明者の捜索活動にあたった高槻市消防本部の職員からの現地での調査報告の後、パネルディスカッションにおいて、今後の対策等について検討しました。
会場のミューズホールは満席となり、別教室に映像を中継するなど600人を超える一般市民や学生らにご参加いただきました。また、このシンポジウムはU-Streamを通じてインターネット上にもライブ配信をしました。
シンポジウム終了後は、ミューズキャンパスに通う社会安全学部生有志による被災地支援募金活動に、多くの方からご支援ならびにご協力をいただきました。