- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
緊急シンポジウム開催 ~口蹄疫災害を考える~
■緊急シンポジウム企画
~2010年宮崎県口蹄疫災害を考える : 「経済災害」と社会の安全~
が以下のとおり開催されます。
今年4月以降、宮崎県では口蹄疫の爆発的感染により、畜産農家への被害が深刻さを増しています。
殺処分された家畜は実に27万頭を超えました。
このシンポジウムでは、この口蹄疫被害を「経済災害」という新しいジャンルの災害であると考え、
報道では十分に伝わってこない深刻な実態を理解すると同時に、
その背景にある社会や制度の問題について、現地の生の声を聞きたいと思います。
私たちに 「いま、できること」 とは何なのかを考えるきっかけを与えてくれる
非常に価値のある催しですので、皆さま、奮ってご参加ください。
■日時:6月19日(土) 13:00~15:00(参加無料・申込不要)
■場所:関西大学高槻ミューズキャンパス 西館5階 ミューズホール
(大阪府高槻市白梅町7-1)
→詳細はここをクリック
※駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ねがいます。