卒業生インタビュー

高野 由希子さん

きっと興味が持てる
“学び”が見つかるはずです!
高野 由希子さん(2016年3 卒業)
株式会社日本旅行 
2015年4月入社

お仕事について質問!

志望動機は?
 人々に楽しさや喜びを与えられる仕事に就くこと
(主にマスコミ業界と旅行業界を受けていました。)
 また業種は事務職でなく、多くの人と直接関わり合える営業を志望していました。 旅行会社は、その名の通りお客様に旅行を売る仕事なので、自分の提案一つでその人を楽しい気分にすることができ、また多くの人といろんな話が出来ます。多くの人に出会い、観光地に行くことで、様々な価値観に触れられる仕事だと思い志望しました。
お仕事内容は?
 京都を中心に団体旅行のセールスをしています。
団体旅行営業は対象顧客の幅が広いです。またやるべきことも多いです。私は主に法人(企業)の社員旅行や報奨旅行、出張手配等を対象にセールス活動をしていますが、大学や官公庁等にも訪問をしています。団体旅行営業はお客様にお話を聞くだけでなく、聞いた話を元にご旅行コースを自分で考え提案し、見積もりを作るところまで全て行います。日々「飛び込み営業」で旅行需要を聞き出すことに励み、メンタルが鍛えられていると思います。正直本当に大変ですが、やりがいのある仕事です。
お仕事の
魅力は?
 日々多くの人と会いお話が出来るところが魅力です。
自分より目上の人とも話す機会が多いので、成長できます。またパンフレットを売る窓口の仕事とは違い、お客様と話し合いながら旅行行程をいちから作り出していけるので、責任はとても感じますが、旅行が無事終わってお客様に感謝された時はやりがいを感じます。

社会安全学部の学びが生かされた!と思った瞬間は?

 旅行の旅程管理に関する安全・危機管理意識がつき、仕事に役立っているように思います。
バスで移動中、どのような危険があるか、その危険にどのように対応しなければいけないか、もし何か起こったらどう対処しなければいけないかと自然と考えられるようになったと思います。被災地の現状等を尋ねられるお客様が思っていたよりもたくさんいらっしゃいます。その方たちと話す際に、ゼミのフィールドワークで福島などに行った話や講義の内容を紹介したりしています。

学生時代にがんばったことは?

 サークルは、千里山キャンパスのバスケットボールサークルに入って楽しんでいました。
他のキャンパスにも友達ができるのでとても楽しかったです。アルバイトはJR高槻駅構内にあったユニクロで働いていました。社員並みに働いて後輩指導やCSリーダー、店長の相談係とあらゆることに責任を持って取り組んでいました。しんどいしんどいと言いながらも多くの仲間やお客様とふれあい、楽しく働いていました。当時は厳しいアルバイトだと思っていましたが、今思えばアルバイトは社会人より100倍楽だったと思います。永松ゼミでは年に一回のフィールドワークや3回生の中間発表、4回生の卒論執筆等に熱心に取り組み、仲間と先生に支えられながら多くの経験をしたので本当に入って良かったです。

社会安全学部の特徴は?

 この学部は常に現代社会の問題について学ぶ学部です。
変わりゆく現代社会の問題を法学、政治学、経営学とあらゆる分野の視点から学ぶことができるので、4年間通ううちに絶対に自分の興味がわく分野の学びができると思います。社会安全学部は1つのゼミに1つのゼミ室があるので千里山キャンパスの学部よりもゆっくり学ぶことができます。ゼミ仲間は一生ものです。ぜひ大切にしてほしいです。社会安全学部の良いところは、キャンパスに1つの学部だけなので、皆が知り合いで友達の輪が広がるところです。学年の壁も超えて皆仲が良いのでとても濃い学生生活を送ることができます。食堂のわらじカツはミューズキャンパスでは有名です。うどんコーナーでうどんを出してくれる食堂のおばちゃんが大好きで、是非話してみてほしいです。とても優しくて心癒されます。裏メニューですが、カレーそばは絶品です。

最後に、受験生・在学生にメッセージをどうぞ!!

 在学生へ:ゼミ活動は真剣にしてほしいです。私自身、卒論の執筆はゼミ仲間と共に本当に真剣に取り組みました。社会人になった今でもあの時とても頑張ったなという良い思い出は甦るし、皆頑張っているから頑張ろうという気分になります。 一番するべきことは遊ぶこと。社会人は本当に時間がないので、学生の時にやりたいことに思いっきり時間を割いて自分の思い出をつくっていってください。楽しんで!
 受験生へ:社会安全学部は、とてもアットホームな雰囲気で、学年問わず皆仲良しです。絶対に楽しい学生生活が送れます。社会安全学部は名前を聞いても何を学ぶ学部かはっきりわかりませんが、入ってみたら何でも学べる学部です。先生方も個性的でおもしろい方ばかりで、4年間の間にきっと自分の興味が持てる分野の学びが見つかるはずです。頑張ってください!