就職実績

(2017年3月卒業生の実績)

 社会安全学部第四期生の就職率は、学部創設以降、最高となる99.2%(男子99.4%、女子98.7%)でした。また、巨大企業への就職率は関大文系10学部中トップの35.5%、巨大企業と大企業への就職率でも69.5%(関大平均は65.0%)であり、公務員の占める割合も13.2%と高い水準を保っています。安全・安心への高いニーズに応えた結果といえます。

  1. 就職率 99.2%
  2. [男子学生]99.4%

    [女子学生]98.7%

■業種別就職状況

製造業:16.3%/金融業・保険業:16.2%/教育・広告・その他サービス業:16.2%/公務員・公立学校教員:13.2%/情報通信業:12.0%/卸売業・小売業:9.8%/運輸業・郵便業:8.1%/建設業:6.0%/不動産業・物品賃貸業:1.3%/電気・ガス・熱供給・水道業:0.9%

就職先一覧(2017年3月卒業生)

建設業
(株)きんでん、ナブコドア(株)、(株)鴻池組、大東建託(株)、大和ハウス工業(株)、西日本高速道路(株)、阪神高速道路(株)、本州四国連絡高速道路(株)、前田建設工業(株)

製造業
コクヨ(株)、タカラベルモント(株)、大日本印刷(株)、ナカバヤシ(株)、ダイドードリンコ(株)、日本盛(株)、アース製薬(株)、宇部興産(株)、杏林製薬(株)、クラシエ製薬(株)、高圧ガス工業(株)、武田薬品工業(株)、鳥居薬品(株)、(株)ナンバースリー、新田ゼラチン(株)、(株)岡村製作所、日機装(株)、YKK AP(株)、カバヤ食品(株)、日本ハムファクトリー(株)、フジッコ(株)、NTN(株)、帝人(株)、パナソニック(株)、パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)、ホーチキ(株)、いすゞ自動車(株)、スズキ(株)、(株)モリタホールディングス

電気・ガス・熱供給・水道業
大阪ガス(株)、九州電力(株)

情報通信業
伊藤忠テクノソリューションズ(株)、SCSK(株)、(株)NEC情報システムズ、NECソリューションイノベータ(株)、日本情報産業(株)、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(株)、日本電気(株)、(株)日立ソリューションズ、住友電気工業(株)、西日本電信電話(株)、(株)ジュピターテレコム

運輸業・郵便業
SGホールディングス(株)、(株)ドリームスカイ名古屋、日通・パナソニックロジスティクス(株)、(株)JALスカイ大阪、神鋼物流(株)、東海旅客鉄道(株)、名古屋鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、鴻池運輸(株)、日通NECロジスティクス(株)、奈良交通(株)、日本郵便(株)

卸売業・小売業
(株)内田洋行、ジェイアール西日本商事(株)、(株)ニトリ、ミドリ安全(株)、加藤産業(株)、阪和興業(株)、東芝メディカルシステムズ(株)

金融業・保険業
大阪信用金庫、京都中央信用金庫、SMBC日興証券(株)、野村證券(株)、(株)京都銀行、(株)近畿大阪銀行、(株)広島銀行、(株)みずほフィナンシャルグループ、(株)三井住友銀行、(株)三菱東京UFJ銀行、(株)ゆうちょ銀行、(株)クレディセゾン、(株)セディナ、損害保険ジャパン日本興亜(株)、第一生命保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、明治安田生命保険(相)

不動産業・物品賃貸業
日本エスリード(株)、三菱地所プロパティマネジメント(株)

学術研究、専門・技術サービス業
(株)乃村工藝社、非破壊検査(株)、アクセンチュア(株)

生活関連サービス業、娯楽業
(株)エイチ・アイ・エス、キョードー大阪グループ

医療、福祉
社会医療法人 愛仁会

複合サービス事業
神戸市民生活協同組合、奈良県農業協同組合

サービス業
セコム(株)、セントラル警備保障(株)、綜合警備保障(株)、エン・ジャパン(株)、テンプスタッフ(株)、(独)自動車事故対策機構、日本年金機構

公務員
皇宮護衛官、国税専門官、防衛省自衛隊、自治体職員(大阪府、北海道、有田川町、茨木市、大阪市、岸和田市、堺市、佐用町、瀬戸内市、奈良市、枚方市)、警察官(大阪府、京都府、群馬県、兵庫県、広島県)、消防吏員(大阪市、新宮市)、高槻市消防本部職員、乙訓消防組合消防本部、奈良県広域消防組合

大学院進学※
関西大学大学院 社会安全研究科、他大学大学院 ※就職率には計上されておりません。

就職支援体制

学部独自のプログラムで、
学生一人ひとりのキャリア形成を支えています。

 社会安全学部では、全学共通のキャリアサポートに加えて、学部独自のプログラムを組み込んだサポートを行っています。
 たとえば、企業の危機管理やコンプライアンスの現場で活躍する方を招いてキャリアセミナーを開催したり、国際機関が受け入れ先となる国際インターンシップや高槻市の危機管理部門と連携したインターンシップを展開しています。
 学生が社会安全学部の特徴を生かして社会のなかで活躍できるよう、全教員が一体となって1年次からキャリア形成に力を入れています。