« December 2008 | メイン | November 2009 »
May 18, 2009
新型インフルエンザ流行に伴う休講のお知らせ
新型インフルエンザについては、5月17日(17時)現在、神戸市や茨木市の高校に通う複数名の生徒について感染が確認されるなど、国内での感染拡大が懸念されており、政府は、これまで第1段階(海外発生期)としていた行動計画の対策レベルを第2段階(国内発生早期)に移行しました。 このような状況の中、本日、対策本部を開催し、これまで講じてきた海外への渡航および帰国・来日に関する対策に加え、国内感染の予防に対する取扱いを追加し、のとおり対応することとします。なお、本情報は、現時点におけるものであり、今後、状況の変化によって、情報が更新されますので、本学のホームページを随時確認してください。
投稿者 Fc_policy : 01:37 PM | コメント (0)
政策創造学部寄付講座「損害保険事業とCSR(企業の社会的責任)」が開催されました


投稿者 Fc_policy : 09:44 AM | コメント (0)
政策創造学部寄付講座
「損害保険事業とCSR(企業の社会的責任)」が
開催されました!
講義は、株式会社損害保険ジャパン取締役社長であり、政策創造学部客員教授の佐藤正敏氏が担当されました。
とりわけ、グローバルな課題を認識し、持続可能な発展という価値を企業経営に統合する取り組みや持続可能な社会実現のための方策について、課題解決のカギを握るのは「人」であることが強調され、自ら行動する人づくりを目指して行くことの重要性がここで認識されました。
会場には300名近くの学生がつめかけ、熱心に講義を聴いていました。転換期を迎える今、新しい将来像を描き出すまたとない機会となったようです。
投稿者 Fc_policy : 08:59 AM | コメント (0)
May 07, 2009
第2回政策公務セミナー説明会が開催されました!!
5月1日(金)第1学舎5号館E403教室にて、将来公務員を目指す政策創造学部生向けの政策公務セミナーや、自習室(第1学舎5号館1階)の利用方法に関する説明会を行いました。
今回の説明会の詳細については
こちらから確認できます。
参加希望の学生は申込用紙を、5月12日(火)までに 岩崎記念館オフィス政策創造学部事務室へ提出してください。
投稿者 Fc_policy : 11:15 AM | コメント (0)
「ナニマナ」を更新しました!!
「ナニマナ」 Vol.5を更新しています。こちらからご覧下さい。