経済学部生は 2 年次の秋学期から始まるゼミが必修です。つまり、卒業するためには必ずゼミ(経済学演習)を履修しなければなりません。
ゼミ活動は2年半にわたりますので、大学生活でとても大きなウエイトを占めます。そのため、悔いのない選択をしたいところですが、判断材料となる情報を自力で集めるのはとても大変です。
そこで、経済学部自治会ゼミナール協議部門は、新2年次生の情報収集の機会として、また上位年次生の情報発信の機会として、ゼミガイダンスを開催します。
【経済学演習1 申し込み対象者のみなさん】
上位年次生によるゼミ紹介で、各ゼミの雰囲気や授業内容を知ることができます。自分に合うゼミを見つけるためにも積極的に参加してください。
【各ゼミのみなさん】
ゼミへの応募を控えて選択に迷う新 2 年次生にゼミの情報を伝えると同時に、ゼミに新たな仲間を勧誘するために、積極的に参加してください。
日時: 4 月 26日(水)13:00~15:00 頃予定
場所: 第 2 学舎の各教室 (35ゼミ、28教室: 詳細はこちら【PDF】をご覧ください)
備考: C 棟 1 階エレベーターホール前で、ゼミ紹介冊子を配布します。
(ガイダンス不参加ゼミの紹介もあります。)
第2学舎学舎内マップ:http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_eco/map.html
ゼミガイダンス開催にあたり、多くの方々にご指導とご協力をいただいています。ゼミガイダンスが新 2 年次生にとって、また上位年次生にとっても有意義な場になることを願っています。
文責 : 経済学部自治会ゼミナール協議部門