![]() |
||||
|
||||
商学部は、平成20年度新入生728名を迎えました。 -2008.04.02- | ||||
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 4月1日、商学部は入学式に引き続き、学部案内と新入生歓迎特別行事を行いました。 ![]() ○ 学部長挨拶 商学部長 廣瀬 幹好教授 ![]() ![]() ○ 新入生特別歓迎行事 講演会 講 師 甲南大学名誉教授 熊沢 誠氏 演 題 「キャリアデザイン序説―仕事に赴く若者たちに翼を!」 ○ 商学会の紹介 商学会常任委員 伊藤 健市教授 商学会とは、商学部の学生、大学院生、教員を中心として構成される組織です。活動内容としては、『リサーチガイド商学』の発行、『商学論集』の発行、講演会の開催等を行っています。 ![]() ○ 商学部ビジネス英語プログラムの案内 教学主任 中邑 光男教授 本学商学部は、ビジネス英語力の育成をカリキュラムの重要な柱と位置づけています。 英語力を伸ばすためには、英語が母語として話されている国で、集中的に語学を学ぶことが効果的であると言われています。 英国にあるヨーク・セント・ジョン大学は伝統的にビジネス英語教育に注力してきています。また企業への研修旅行やインターンシップ・プログラムも提供する予定です。皆さんが同大学が提供する語学教育プログラムを通じて、より高度のビジネス英語力を身につけることを希望します。 詳細についてはこちらをご覧ください。
![]() ![]() |