化学生命工学部

生命・生物工学科 OB・OGからのメッセージ 生命・生物工学科 OB・OGからのメッセージ

株式会社アリミノ

2012年3月 理工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
下野 優子

もっと魅力的なヘアカラー剤をめざして研究に励んでいます。 もっと魅力的なヘアカラー剤をめざして研究に励んでいます。

美容室で使用する頭髪化粧品を扱うメーカーで、ヘアカラー剤の研究開発を行っています。綺麗に染める工夫や新色開発など、お客様により喜んでもらえる製品づくりをめざして、研究する日々です。大学では化粧品原料を研究。普段通っている美容室では業界について尋ね、興味ある製品は試すなど情報収集をしていました。今までの経験を振り返ると、いろんな人との出会いがあったからこそ今の私があると実感しています。考え方や興味・関心は人それぞれ異なり、そうした人との出会いが、新たな発見、成長につながります。大学はいろんな人と出会えるチャンスです。知ることの楽しさをぜひ味わってください。

友栄食品興業株式会社

2012年3月 理工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
西田 真央

皆様においしいと言ってもらえるクリームをめざして、研究・開発に励んでいます。 皆様においしいと言ってもらえるクリームをめざして、研究・開発に励んでいます。

当社はパンやお菓子に入っているクリームやジャムの研究開発を行っています。人の味覚はさまざまなので、おいしさに正解はありません。それでも、多くの人においしいと言ってもらえる商品をめざして研究を進めています。開発に携わった商品がインターネットなどで高評価をいただいたり、知らない人が食べているのを見たりすると、なんともいえない喜びを感じます。そこが、商品開発の醍醐味です。社会に出て実感したのは、自分の意見や意思を持つことの大切さ。大学ではぜひ、さまざまな体験を通して自分の考えを持つようにしてください。その経験や意思を持つ力は、社会に出たときにきっと役立つと思います。

藤本製薬グループ

2013年3月 理工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
藤田 亜弓

人事採用のさまざまなシーンで、学生時代の経験が生きています。 人事採用のさまざまなシーンで、学生時代の経験が生きています。

在学中、実験器具のメンテナンスや、物品注文を徹底するなど、実験が円滑に進められる環境作りにやりがいを感じていました。この経験から、製薬企業の運営を円滑にすることをめざして働きたいと考えて就職活動を行い、新薬メーカーである当社に入社しました。現在は、管理部で人事を担当しており、将来会社を支えていく方々と、当社が出会う瞬間に立ち会えるという点に魅力を感じながら、業務に取り組んでいます。いま振り返ってみると、在学中は自由な時間がたくさんありました。これから大学で学ぼうとする皆さんには、勉強はもちろんですが、たくさんの友人と遊んだり、課外活動に参加するなどして、人間関係の養い方や、さまざまな環境に柔軟に対応できる力も身につけることをおすすめします。私も、企業や経済の仕組みを知る必要があると考えて、簿記検定を取得しました。また、学会発表に向けてポスターを作成したり、データの編集を行った経験は、現在の業務で資料を作成する場合などで大いに役立っています。

雪印メグミルク株式会社

2012年3月 理工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
濱名 勝大

自らが携わった製品が販売されることに、 大きなやりがいを感じます。 自らが携わった製品が販売されることに、 大きなやりがいを感じます。

微生物の制御学を専門に学ぶなかで品質管理という分野に興味をもちました。そして、安心・安全な商品を供給するために、消費者の視点で品質管理に力を入れている企業の姿勢にひかれて雪印メグミルクに入社しました。現在私は工場で、市販される乳製品の液体原料の受入や調合などを行い、商品の保全と運用に携わっています。自らが関わった製品が市場で販売されることに、仕事への責任感とやりがいを感じています。また、在学中に培った専門知識のおかげで微生物汚染の実態と問題点を周囲と共有することができ、職場の微生物対策の意識が向上しました。自分の知識が会社への貢献につながっているのはうれしいですね。皆さんも大学生の間は何でも興味をもって、積極的に取り組み、最後まであきらめずやりとげてください。そうすることで個性が伸び、人間的にも成長できると思います。

株式会社ミルボン

2010年3月 工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
濱野 璃青

探求心をもって取り組める研究に、 やりがいを感じています。 探求心をもって取り組める研究に、 やりがいを感じています。

容姿だけでなく、人の心まで豊かにすることができる美容の分野に興味があり、業務用ヘア化粧品の総合メーカーであるミルボンに入社しました。当社の開発体制の特徴は、トップヘアデザイナーの方が開発に携わること。実際に使用する方から意見を聞きながら、より高品質な製品の研究開発に取り組んでいます。もともと自らが開発した製品を世の中に出してみたいという思いがあったため、現在の仕事にはとてもやりがいを感じることができます。研究には、「正解」というものがありません。そのため、広い視野でさまざまな情報を集め、仮説を立てながらトライ&エラーを繰り返していくことが大切です。皆さんも探求心をもって学びに励んでください。そこで培った経験は、社会人になっても大きな財産になると思います。

株式会社フジシール

2009年3月 工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
土屋 博美

商品を設計するうえで、 大学で得た知識が役立っています。 商品を設計するうえで、 大学で得た知識が役立っています。

生活用品に付き物のパッケージのプランニング、デザイン、印刷、システムや包装関連の機器の開発・設計・製作・販売までを手がける、フジシールに勤務。商品技術部に所属し、技術職として、さまざまな商品のラベルの試作と設計に取り組んでいます。ラベルの設計を通して、日々、進化する商品や技術と接し、市場のニーズを身近に感じられるのが、この仕事の魅力です。大学で研究していたバイオの専門知識を直接生かせる場面は、まだありませんが、在学中に身につけた化学や数学の知識は、商品を設計するうえで欠かせません。また、研究室で培った情報収集力とコミュニケーション力は、新たな分野の商品開発にチャレンジする際に、大いに役立っています。皆さんも、大学でたくさんの人や知識と出会い、多くのものを吸収してください。

シミック株式会社

2008年3月 工学研究科 ライフ・マテリアルデザイン専攻
博士課程前期課程 修了
濱田 雅史

より安全な薬の開発支援に関われ、 医療従事者としてのやりがいを感じています。 より安全な薬の開発支援に関われ、 医療従事者としてのやりがいを感じています。

医薬品の開発支援を行っているシミックで、薬を服用された患者様に発現した副作用等の情報のデータベース入力や、治験国内管理人として医薬品の安全性情報の検討や評価、対応などを行っています。安全な医薬品を提供するための重要な業務であるため、医療従事者としてのやりがいを感じることができます。また業務では、海外の製薬会社とのやり取りもあり、学生時代に英文の論文を読み込み、医学的表現にも慣れ親しんできた経験がとても役立っています。ただし、仕事をするうえで大切なことは語学力だけではありません。チームで協力していくためにはコミュニケーション力も大切です。ぜひ、在学中はいろいろな人とコミュニケーションをとってください。その経験は人としての成長につながり、社会に出てからも大きな財産になると思います。

株式会社カネカ

2008年3月 工学研究科
ライフ・マテリアルデザイン専攻 修了
毛笠 秀昭

大学時代のすべての経験と学びが、 日々の研究に役立っています。 大学時代のすべての経験と学びが、 日々の研究に役立っています。

現在、機能性食品関連の研究を行っています。バイオの可能性を追求したいと思い、化学メーカーでの研究職を選択しました。オリジナル製品を創出するために、他部署の方々とも連携しながら、さまざまな実験を重ねています。食と化学が融合したこの分野には、無限の可能性があり、毎日が新しい発見の連続です。実は、どのような新規の実験においても、大学時代に学んだ基礎知識が役立ちます。一見関係ないと考えていた知識が解決につながるヒントになることもあり、幅広い講義を受けてきたことの意義を感じています。また、卒業研究や学会発表で得たプレゼンテーション技術は、日々討論を行う研究職には欠かせないものです。研究者になるためには飽くなき研究心が重要と考え、関西大学の恵まれた環境のなかで、自分がおもしろいと感じたことは納得のいくまでやりつくし、さまざまな人々との交流を深めてきたことも、大きな財産になっています。

このページの先頭へ